今年最初の登山は、グーンと南下して薩摩半島の南端に位置する「開聞岳」であーる。
旅行支援が使えるうちに、奮発しちゃいましょー。
成田空港からLCCのジェットスターでビューンと飛びま〜す。
お天気も大丈夫そうだし、久しぶりの飛行機旅行にワクワクが止まらない。
九州は何度も行っているけど、鹿児島は初めて。
さぁて、どんな旅になるかなぁ。
2月末日。
車で成田まで移動、成田山新勝寺の梅が満開。春のポカポカ陽気にウキウキしてたら、鼻がぐずぐず。
やば。あたし花粉症。
あ、南下するってことは、九州は、花粉最盛期じゃんか。
一抹の不安。
山、登れるかな。(笑)
今回は、マイルが貯まっていたので、それを使うつもりだった。しかし、調べていくうちに、格安セットを発見。
マイルで航空券に変えるより、ホテルセットの方が格段に安い。
謎だわ。
格安レンタカーも予約したし。
さぁ、行くぞぉ。
だが、浮かれて座席指定したら、うっかり海側にしてしまった。
行きも帰りも、ずっと海。
富士山見られなかった。
とほほ。
初上陸の鹿児島は、成田よりも更にポカポカ暖かい。
空港からレンタカーで2時間弱。
目的地、指宿温泉到着。
オーシャンビューの部屋からの朝日。
よっしゃ、登るゾォ。
この日の天気予報は、午後から下り坂。
早めに出発しよう。
ホテルから登山口まで、車で20分のアクセスの良さ。
途中コンビニでおにぎりをゲットし、装備を整える。
開門岳って、薩摩富士とも呼ばれる三角錐の山。
標高924mの決して高くない山なのだけど、海抜100mくらいから登るので、標高差が800m強あるのだ。
安達太良山をロープウェイを使わずに登る感じである。
しかも、起伏のない直登なので、やや手強い。
コースタイム3時間となっているが、これは、あくまで観光客向けの時間だと思う。
駐車スペースに手間取ったが、午前8時過ぎには、無事スタートした。
久しぶりの山は、気持ちがいい。
南国鹿児島の山は、常緑樹のため、この季節でも緑が濃い。
時折、見晴らしがいい場所もあるが、ほとんど木の下を歩いている。
直射日光を遮ってくれるので、汗ばんだ体にはひんやりと登りやすい。
ひと月ほどウォーキングをしていたのもあり、足取りは、思いのほか軽い。
鳥の囀りを聞きながら、時折海を望みながら。
順調に登っていった。
八合目を超えると岩が目立ったが、難しい場所はない。
いつもより、ゆっくりを心がけたので、それほど苦もなく到着した。
少し靄はかかっていたが、360度のパノラマが待っていた。
って、写真撮り忘れちゃったけど。
駐車場には車が一台しかなかったのに、すれ違うグループも多く、頂上にも数組の登山者がいた。
下山中も、登ってくる人たちが結構多かった。
この季節、人気な山なのね。
無事下山後、やはり駐車場には、車が2台だけ。
あの人たちは、いったい何で来たんだろう?
と思って、よーく看板を見たら。
あ、ここ、登山者の駐車場じゃないじゃん。
・・・やってもうた。
ま、仕方ない。
公園の臨時駐車場に停めていたのだった。
ははは。
あるある。そんなことは、よくある事さ。
下山後、念願だった指宿「砂むし温泉」体験。
それから、ビール飲んで、海鮮食べて、大満足。
完全復活を実感して、旅を続けたのだった。
で、帰りの空港で気づいたのだが、花粉症が全く出なかった。
開聞岳には、杉の木が全くなかったのだけど。
その後も、杉の木がある山間部をドライブしたが、くしゃみなど全く出なかった。
九州の杉は、違うのかな。
それとも、腸が短くなった分、体調が変化したのだろうか。
だったら、ラッキー。