スカイラインの浄土平駐車場から、1時間足らずで天上のお花畑を散策できる。
登山復帰の最初の山歩きは、初夏の花「チングルマ」を見に行った。
谷間には、まだ雪が残っている。
そう、雪が残っているくらいじゃないと、この花を見る事はできないのだ。
タイミングが合わないと、見頃は、簡単に過ぎ去る。
浄土平ビジターセンターのブログをチェクしながら、天気予報と相談。
晴れマークではないけれど、とりあえず、浄土平まで行ってみよう。
磐梯熱海から母成グリーンラインへ入ると、ぼんやり白いガスが覆っている。
山は雨かもしれない。
峠を越えると、少し明るくなってきた。
そうだ、今日は、会津の方が天気はいいんだ。
もしかすると、晴れるかな?
期待虚しく、横向からスカイライン方面へ入ると、霧がだんだん濃くなってきた。
ライトをつけるかどうか、微妙なほどのガスっぷり。
ま、いいや。お天気悪かったら、駐車場でおにぎりだけ食べてこよう。
と、高度を上げてゆく。
真っ白なガスの上空から、日の光が差し込む。
チラチラと青空が望む。
なんと、浄土平は、スッキリ晴れているではないか。
いやっほー
テンション、上がるぜ。
8ヶ月ぶりの山行。
って言っても、姥ヶ原だから、ハイキングか。
足取り軽く、先に出発している団体さんをスイスイ追い越した。
ジリジリと夏の太陽が降り注いでいる。
うっひゃ〜、暑いぜ。
木段をぐんぐん登る。
石をほいほい超えてゆく。
足元に咲く花々を愛でながら、じんわりにじむ汗が心地よい。
時折吹く風が爽やかだ。
さっきから、どうにもへたっぴなウグイスが鳴いている。
山は、春と夏が一気にやって来るのだ。
スキップするように姥ヶ原まで、一気に登った。
花盛りだった。
かつて、何度も訪れているが、こんなにキレイに咲いているの初めてだ。
下界の天気が悪いせいか、歩いている人は少ない。
もう、サイコー。
両手を広げ空を仰ぎ、全身に山の空気を送り込んだ。
命あることに感謝する。
ま、大袈裟だけどね。
このまま、一切経山でも、東吾妻でも、ぐんぐん登れそうだった。
が、今回はここまで。
いつもの特大おにぎりを頬張り、きゅうりの浅漬けをかじり、インスタント味噌汁を飲み干した。
今日は、ゆで卵もあるぜ。
ものすごく美味しい。
これだから、山登りはやめられない。
鼻歌まじりに鎌沼まで歩き、酸ヶ平の分岐より一切経山をチラ見して、残雪がゴンゴン溶けて小流れになっている登山道を下りてきた。
いくつか雪渓が残っているが、ゆっくり歩けば問題ない。
雪渓の冷気が火照った体にひんやり渡ってきた。
また、ガスが出てきた。
次第に濃くなり、駐車場に着く頃には、10メートル先が見えないほど真っ白。
これもまた、美しい風景である。
僅かな切れ間に頂を見せた吾妻小富士。
上空は、晴れてるのよね。
つまり、雲上に居るってことなのね。
大満足の復帰登山だった。
レストハウスでは、毎回恒例のソフトクリーム。
山を下りて食べるこれが、最大の楽しみ。
写真撮るのも忘れて、夢中で食べましたとさ。
さて、次は、磐梯山か安達太良山に行くぞぉ。